2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2008年 1月 2月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      ■  2009年(平成21年)9月30日( 水)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 秋雨のそぼふる日、昨日は、消防学校の初任教育卒業式で、鍛えられた若者に出会った。

 本日より、現場の最前線に立って、頑張っているのだろうなあ。

 

 毎日、迎えの車が来て、送られる日々。議長室で作業しようと思ったりするのだが、人の出入りもあって、これがはかどらない。

 本日は、自宅待機で一息。

 

  新潟県は結局、返事を出さないようだが、新幹線をはじめ、中央政府はどうするのか、地方分権を推進して、地方から陳情しなくてもいいようにしてほしいが、厳しい財政状況、不景気の中で、高いハードルをクリアするのは至難の業。手段と手法の改革は良いが、経済不況で、何もかも頓挫してしまうことを恐れる。

 低成長、少子高齢化、グローバリズムの中で日本のビジョンは?大きなパラダイムの転換が求められている。

 

明日は私の誕生日。53歳。本当は9月30日の夕方みたいだったようだが。

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      ■  2009年(平成21年)9月21日( 月)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「先日テレビのニュースにさいとうしんりょくさんが出てたので私はびっくりしました。しんぶんにもさいとうしんりょくさんがのっていました。これからもお年よりの人やしょうがいのある人にやさしい福井県にしてください。おねがいします。これからも、もっとよい福井県になることをねがっています。」

 

 女房が県立病院勤務時代に担当した女の子から手紙が届いたのを見せてくれた。やさしい福井県になるようさいとうしんりょくはがんばります。

  厚生大臣は、「障害者自立支援法」、高齢者医療保険の見直しに言及しているが、期待したい。

  女性の平均寿命は86歳で、65歳以上が4分の1を占めるというからすごい。米寿を迎えた母は、平均寿命に毛が生えた程度。

  

 「限りある財源のひまや秋の風」

  無駄な公共事業を止めるとはいうものの、完成まであと一歩までこぎつけた工事を止めるのは至難の業、混乱と停滞を招きかねない。

  

  

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      ■  2009年(平成21年)9月20日( 日)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 一片の雲ある故に天高し

 

 秋風が吹く晴天。「さわやか」とは、秋の季語。

 「菊つくり得たれば人の初老かな」は、幸田露伴の俳句。

 菊作りというのは、なかなか手間隙かかって、厄介な趣味らしいが、これができると一人前、初老の域に達した円熟者になった喜びの句だという。

 議長に就任したら、何というのか一区切りの感じがある。

 

 クレヨンしんちゃんの作者が山から転落死、他人事ではないような変な気分である。

 そういえば、PPMのマリーもなくなった。

 久々にPPMが聞きたくなった。CD買おうかな。

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      ■  2009年(平成21年)9月14日( 月)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「つまらなそうな顔してた」

  昨日の国会議員への要望が、夜のテレビニュースで流れたようだ。

  何人もの人から、そう言われたが、あきれるほど、みんなよくテレビ見てるね。

  一瞬の表情にも気をつけねばならない。

 

 本日の福井テレビへの訪問で、カメラがまわっていたので、さすがに6時のニュースはみていたが、比較的いい男に映っていたのでほっとした。

 「県議会の顔」を意識して・・・と思っていたら、「県民代表」という声を聞いて、ドッキリした。

 二元代表制、県民が選ぶ二つの代表機関、その代表となれば、そういうことになるのだと再認識した。

 その緊張感を持続したいものだ。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      ■  2009年(平成21年)9月13日( 日)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 福井県の要望事項を新衆議院議員にお願いする会合がもたれた。

 政権交代しても、ふるさと福井の課題については、党派、与野党を超えて、県民の要望事項の進捗が遅滞なく進むよう、改めて議会の立場からもお願いした。

  福井県選挙区選出議員、北信越比例選出議員で7名の代議士に大いに期待したい。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      ■  2009年(平成21年)9月12日( 土)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 雨音を聞きながら目覚めた。

 9月9日議長に選出されたが、その日、発売されたビートルズのCD(アルバム14作品を最新技術で高音質化)をお祝いだと議長室に届けてくれた遠方の友人がいて、それを聴こうと、取り出した。懐かしいアルバムばかりで、気分的には、ホワイトアルバムの「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・スィープ」を聴きたかったけど、順番どおり聴くことにした。

 「プリーズ・プリーズ・ミー」、「P・S アイ・ラブ・ユー」なんて流れてくると、高校時代を思い出す。

 9/4に福井商業高校の体育祭があって、PTA会長のオイラは、借人競争に借り出された。

 

 「この時期の議長は大変ですね」といわれるが、ここ2年半余の会派分裂、運営、統合、運営、その間の条例制定や議会改革、知事部局とのやりとりなど、その都度、会派をまとめていく神経は並大抵ではなく、幹事長はきつかった。新執行部と正副議長をスムーズに選出すれば、やっと任務から開放されると、最後のエネルギーを振り絞ったのだが、「人事」が絡むと予想しないことも起きる。

 

    「悪いことをして写真が出るんでないからいいわ。お前一人の力でね~ぞ。」と半分ボケが入ってきた母親から言われた。

  そういえば、この母親の米寿祝いをやらねばならないのだ。

  

  減反会議、村祭り、米の検査、区長の仕事も、こうなると大変になってきた。

 

  

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      ■  2009年(平成21年)9月6日( 日)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 それがしの1食、それがしの1日をすごした。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      ■  2009年(平成21年)9月5日(土)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  あかあかと日はつれなくも秋の風  芭蕉

 

  久々の気まぐれ日記。

  選挙疲れがどっと出ている感じ。

   昨日はPTA会長ということもあって、一日、娘たちの体育祭につきあった。

   通常は、来賓挨拶で帰ったり、別会場に移ったりで、入場行進から万歳三唱まで観戦したのは久しぶりだった。

   それでも、随所に創意工夫が見られ、体育祭も進化していると思った。 

  

   夏休みが終わったので、何ヶ月ぶりかでプールで一泳ぎ、500mを超えたら腰が痛くなってきた。

   継続は力、というが、無理のできない年になってきた。                

   

   6京円といわれる債務、国が破綻するという本を読んでいた。