2007年 1月 2月  3月 4月 5月 6月 7月  8月 9月  10月  11月  12月

2006年 1月 2月  3月 4月 5月 6月 7月  8月 9月  10月  11月  12月

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      ■  2006年(平成18年)4月19日(水)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ひざが痛くて歩けなかったり、歯茎がゆるんでいるようで気持ち悪かったり、さすがに耐え切れず医者へ。

 結論的には、老化現象ということなのだが・・。

  でも、今日は、吉報。前々から期待していたファーストウッド(株)がテクノポートに企業進出することが決定し、午後から、工場立地協定書を締結された。

 福井港開港、100隻を超える外航船、港を利用する企業進出。うれしい!

 

  でも、青空に桜吹雪が舞う風景は、いと悲し。

  明日は安島の祭り。天気は曇りのち雨か?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      ■  2006年(平成18年)4月15日(土)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 東京から帰ってきたら、福井は桜が満開だった。

 山笑い、桜咲き誇る春たけなわ。

  でも、東京から帰ってきたら、何か疲れがどっとあるのは、よく歩いたからか?気疲れか?

  三重県議会事務局から「議会改革勉強会に出席を」ということもあって、13日を軸に副議長就任のあいさつ回りを行った。

  松村先生が在席で、国土交通省の副大臣室へ入ったが、国会議事堂周辺が見渡せる美しい場所だった。佐藤事務次官は留守だったけど、牧野理財局長にはお会いできたので、地元の陳情も行ってきた。副大臣と事務次官にお願いしてダメならどうしようもない。

 山崎拓さんはテンテコマイの忙しさだといいつつ元気そうだし、大野前防衛庁長官には昼飯ご馳走になって、四方山話をして楽しかった。

 高市早苗さんにも会えて、土産の「サバのへしこ」に大変喜んでいただいた。ご主人が飲めなくてつまらないというので、今度、焼き鳥屋に行くことにした。

  本日は、「コシヒカリ育成50周年記念表彰式」が開催された。昭和31年生まれのコシヒカリは私と同級生なので馴染み深くご挨拶申し上げた。

 越の国が光るように、先人に負けないように頑張らねばならない。

 さて、明日は坂井市、市長選・市議会選告示。

 立場上、極端なことも出来ないが、やれることだけはやってあげたいと思う。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      ■  2006年(平成18年)4月10日(月)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ひぇ〜。しばらく書いていないと思っていたけど、半月以上も書いていなかったとは。

 

 早朝、ミケルソンがオーガスタを制した。昨夜の継体天皇についての池上村の学習会はいい感じだった。

 民主党代表に就任にした小沢一郎氏のテレビを見たが、「本物」はやっぱりいい。政治はスポーツや芸能ではない。

 「どうでもいいものは短くわかりやすくいえるが、重要なものは簡単ではない」。

 入学式も幼稚園から高校まで挨拶に行ったが、印象的だったのは、議長代理で挨拶した警察学校のしゃきっとした入校式。寸前まで事務局の書いた文書を読もうかどうしようかと思っていたのだが、知事が読まなかったので、私も自分の挨拶をした。

 3月20日合併した坂井市。16日告示、23日投票の市長選挙、市議会選挙があり、事務所開きや決起集会など案内をいただく。未曾有の選挙だけにまったく分からない。

 副議長職もまだ慣れない。公用車で運ばれるとなにやら拘束されているようで、副議長室にいてもあっという間に落ち着いて何も出来ないまま時間が過ぎる。12日から東京へもあいさつ回りや研修に。 

 そういえば、丸岡の一筆啓上賞の授賞式にも初めて行ったが、審査員の中山千夏さんが来ていて、考えてみたら、25年ほど前、町の成人式に講演に来てもらったことがあって、当時の青年団長だと挨拶したらびっくりしていた。

 

四月1日は四月朔日(わたぬき)といって、綿入れの着物の綿を抜いたようだ。新年度はスタート。

餞別の餞ははなむけ。副議長室に挨拶に来た人の中には、「頑張ってくれ」とどちらが、旅立つ人かわからないほど激励をいただく人もいて、感無量。

春酣(たけなわ)。桜の季節である。 

値千金の春の夜にときにはゆっくり家にいて、余裕で日記の更新をしたいものだ。