2011年 1月 2月 3月 4月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 

2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      ■  2010年(平成22年)8月16日(月)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 どうも寝る時間と起きる時間が違うようで、公務なしのこんな日は、越前海岸国定公園ロングビーチを見ておりました。

 イカ焼きに生ビールで。

 暑い夏の日に南半球にいて、帰ってくれば、一雨で、ぐっと秋の気配。

 

 秋来ぬと目にはさやかに見えねども、風の音にぞおどろかれぬる

 

 人生の秋に来て、浪費した時間の多さを恥じる。今からでも遅くないと発奮したいのだが・・・何せあれもこれもしたくて困る。

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      ■  2010年(平成22年)8月15日(日)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  甲子園球場へ応援に行った福商対報徳は2-4で負け。

  同級生の息子や県職員の息子らも出場しており、ヒットを打ったりすると、みんなで喜びあった。

  ゲームは、いまひとつ流れがこなかった感じであり、十分勝てた相手だけに、残念。

  北野監督の最終戦とも聞いていたが、長い間のご労苦に敬意を表するものである。

  

   本日は、65回目の終戦記念日。大阪事務所の所長より、最近、ブログの更新がないといわれ、久々にキーボードをたたくことにした。

  ブログも誰に対しての何のためにを考えたりすると、ふと手が止まる。

  しかし、一日を反省したり、かみ締めたりするためには、いいのかもしれない。しかし、どこまで公開する必要があるのかどうかは考え物だ。

  

  8/1〜11日の南米への出張(ペルー〜ブラジル)から帰国しても未だに、時差ボケなのか目の奥に眠りがたまっているようで、電車も乗り越してしまいそうになる。

  ハードな日程の合間をぬって「ほっとらいん66号」を必死で出発前に書き上げ、昨日、自分の村には配布できて一休み。

  

 ペルーは、国会議事堂内で複数の議員と懇談したり、ペルー大使と日伯協会長とともに日本大使館公邸で懇談できて非常にに充実したものとなった。今後は、スペイン語の先生を探す必要がある。誰か いませんか?

 ブラジルは、「私の妹は米ケ脇(三国町)にいて、兄貴の嫁は池上から来ました」(福井村の人)「私の出身は舟津です」(セーレン代表)「私は宿(三国町)のお菓子屋していた松代」です(ブラジル領事官)など、地球の裏側で、近所の世間話をしているようで、何か、みんなを引き合わせるために、「神の見えざる手」が動いたのではないかと錯覚するようでした。

 文字通り、私にとっては地元の熱烈歓迎を受けたわけで、日頃、無愛想な私もさすがにサンバのダンサーに負けないように踊りました。

 それが一番の大仕事だったみたいで、終わった後、大変に喜ばれて、「あなたはダンサー以上だ。是非、50周年に来て欲しい」といわれた。

 

 しかし、南米で思ったことは、確実に中国の投資意欲と韓国の企業進出、市場占有率が高くなっているということだ。FTAなどいつも農業者の立場から反対を唱えるが、さすがに、現場で税金ゼロで車が入ってきたら、そりゃあたまりません。

 

 南米から日本をみると、領事館や東京三菱の行員と食事した時にあらためて危機感を共有した。

 日本は円高、他国は通貨安で輸出増加・・・

 

 さあて、画面を見るのも疲れる。日清焼きそばでビールを飲もう!